オススメ観光情報一覧

Floral Design Atelier Papaver
代表 牧野 由美子(まきの ゆみこ)
   
オススメ観光情報一覧

2009.4.3
   
   

    
    
    
---お名前をお願いします。

牧野 由美子です。よろしくお願いします。



---年齢は?

36歳です。



---Papaverとはどのようなお店ですか?

何て言ったらいいのかな?私自身がやりたかったお花やさんです。お花やさんの協会やグループ会社の系列などにも所属していないし私の考える独自のお花やさんですかね。Papaverを通して私がお花やさんとしてやりたいなぁと思うことは積極的に挑戦しています。



---なぜこの職業に就こうと思ったかキッカケを教えてください。

ずっとお花やさんに憧れていた訳ではなくて、OL時代に「何か習い事をしたい」って思ったのが始まりでした。その習い事も、お花じゃなくて別のものでもよかったんです。特にこれと決まっておらず、また何をしたらいいかもわからなくて。確か高校の時に1度何かのきっかけで「お花屋さんっていいなぁ」って思ったことがあって、まずはお花の習い事をしてみようと思いました。当時はお花に関して全くの無知でフラワーアレンジとは何かも知らず、またお花の名前もチューリップやパンジー、ひまわりなど有名な花の名前しか知らなかったんです。どんな学校に行けばいいのかもわからなかったので、とりあえずOLとして通ってた会社までの乗り換えの駅周辺でお花の習い事をしている学校を探しました。 OLしながら週2、3回程、趣味感覚で通ってましたね。単位制の学校だったので2年くらいで卒業しました。最後に試験で合格して卒業です。卒業後、すぐ自分で開業して講師になる人やウエディングや企業と契約してディスプレイしたりと営業に回る人もいましたが、もっと本格的に知りたいと思ったので、また違う学校を探して、その時は将来お花関係のお仕事がいつかできればいいなと思ってたくらいでした。そして2つの学校卒業後、実際にお花やさんで勤務して実際のお花やさんの経営や状況を学びました。お花やさんを辞めた後も自分の家で口コミでお花の仕事をもらって1年くらいたってからお店を持ったので、早くお店を出したいというような執着などはなかったです。



---小さい頃、この仕事のほかに成りたいと思っていた夢はありましたか?

特にありません。



---幼少時代に習い事などしていましたか?

習い事というか、小学校、中学校の間はずっと水泳をしていました。選手コースだったので毎日学校が終われば水泳の日々でした。学校終りにみんなで遊んだ思い出より先に、頑張ってた水泳の記憶を思い出してしまいます。



---今まで他にどのような職業に就いたことがありますか?

以前はパソコン関係のお仕事のOLをしていました。建築製図や機械製図をパソコンで図面を書く仕事でした。



---下積み時代は何年ですか?

5、6年はもともとPC関係のOLしていました。仕事終わってから学校に通ってました。資格を取ってから、実際にお花やさんで働いて、22歳から始めたので14年ですね。



---独立したのは何歳の時ですか?オープンしてから何年経ちますか?

お花やさんの店舗を構えたのは30歳くらいの時です。なのでオープンして5、6年です。



---お店の名前の由来は?

花の名前です。ケシ科の花の名前です。高山植物。スイスへ山歩きに行った時に、一面その花が咲いている場所があって。すごく綺麗でした。見渡す限り花でした。黄色の小さい花。帰国後、花の名前を調べて決めました。



---開業の際、家族や友人の反応は?

友人も家族も賛成してくれていました。実家が自営業なので自分で何かを始めることへの抵抗は少なかったと思います。親に反対されたこともなかったです。やってみろ!って感じでした。



---『初めの一歩』を踏み出す時、どんな不安がありましたか?

不安はそれほどありませんでした。あんまり深く考えない性格なので、なるようになるかな…って。悩むよりとりあえず行動してみようって思ってました。



---なぜこの場所にこの業種のお店をオープンしようと思いましたか?この場所を選んだ理由を教えてください。

お店に関しても絶対ここで、いつまでにお店を持ちたかったというのはなかったんです。弟がここで家を建てる事になってこのあたりでは1階はテナントで貸し出して、上が住居っていうスタイルが流行っていたらしくて…。知らない人に貸すならお姉ちゃんがお花やさんすれば!って弟が言ってくれたので、じゃあ、やってみようかな…って感じでこの場所に決まりました。



---開業資金はどのくらいですか?

内装もしたので、開業時のお花の仕入れを除いても300万は超えています。床やドアを木にしたかったし、外観のレンガもリクエストしました。材料を海外から取り寄せたりすると運輸代もかかっちゃうので、こだわればこだわるほど高くかかります。



---仕入先は?業社ですか?またその仕入れ先はどのようにして見つけたのですか?

お花を届けてくれる業社さんも居てますが、私は基本的に自分で仕入れに仕入れに行っています。お花やさんしか入れないお花の市場があるんです。自分の目で見て、自分が気に入ったお花を仕入れたいので。以前からお花の学校に通ったり、お花やさんで働いていたりしていたので市場の存在は知っていました。



---生きているお花をアレンジするとあって日頃からお花に対して気にかけていることなどはありますか?

やはり水あげですね。お花にとってお水は必要不可欠な存在なので。一番時間をかけて丁寧に取り組んでいます。



---この職業をするにあたってツライと思う点はありますか?

早起きがツライです。苦手ですね。仕入れの日は朝5時頃から動いているので、頑張っています。以前から寝るのが好きなタイプなので、十分な睡眠時間が取れるように日常から早寝を心がけています。たぶん同年齢の人に比べたらたくさん寝ていると思います。



---オープンしてから今までで、苦労してきた点はありますか?

苦労というか、頑張らなければならないことで努力している点はあります。お客様でも、どんな花がいいのかイメージを教えてくれる方はいいんですけど、全てお任せしますっておしゃる方は私を信じて任せてくれてるんだと凄く嬉しいんですけど、さり気なくたくさんお話してどんな色が好きかとか、どんなイメージをされてるのかとかさぐるのが大変です。



---今まで転職を考えたことはありますか?

転職というか、専業主婦になりたいです。今よりも自分の時間を持てると思うので。でも専業主婦は専業主婦で大変な事とか悩みとかもあって大変だと思います。



---お店の5年後、10年後の目標は?

今、凄くお花やさんという職業が楽しく感じているので、5年後も10年後も楽しいと思えていれば本望です。あと今のお店のスタッフと「頑張っていこう」と話していたので、やると決めたことは諦めず頑張ろうと思います。



---あなたにとって今の職業とはどんな存在ですか?

このお仕事ですか?そうですね、お花やさんは私にとって“楽しみ”ですね。色んな人と出会えて、色んな人とお話しできるので。



---この仕事の良さとは?

先ほども言いましたが、色んな人と出会えて、色んな人とお話しできるところですね。色んな人から情報をもらっえるのって会社勤めでもできるけどやっぱり自分でお仕事して出会える人の回数と比べると断然多いと思います。実をいうと私、本当は人見知りなんです。そんな私でも今、たくさんの人と出会って、この仕事が好きだしすごく楽しい。そう思える仕事だと思います。人に喜んでもらえるのって、人からそれを聞いた時、本当に嬉しいです。



---フラワーアレンジって生きてる花と木などを組み合わせて1つのものを作りますよね?難しくないんですか?

お花だからできるんです。逆に生地とかパッチワークになると難しいんです。同じ色合わせでもお花と生地でちがうんですよ。確かに見ていると難しそうで、起用に見えるかもしれないけど、私が別の職業の方を見たら同じように難しそうって思うんです。



---最近スキルアップの為に勉強していることなどはありますか?

今も勉強していて、年に8回レッスンに行っています。今通っているレッスンはお花のお仕事をされている方しか通えない限定のレッスンです。大阪と東京だけで開催されているんですけど、年に一回東京でコンテストがあって、この6月にもコンテストがあるんだけど、出場すると向こうで何日か滞在することになると思うので、行きたいけど子供が小さいので今回は行けないかなぁ。講師の先生は世界をあちこち回ってデモンストレーションを開催している凄い方で、この間もアメリカでデモンストレーションされていました。レッスンを受けている生徒はお手伝いとして参加することもできるんです。



---愛読書などはありますか?

洋書なんですけどTorey Haydenさんの本が好きです。OL時代は毎日電車通勤だたので電車の中でたくさん本を読みました。漫画も読みますよ。漫画だと逆に読むところが多いのは嫌です。絵で楽しむ方が好きです。OLの際は駅でジャンプを買ってホームで読んでいました。でも友達には『女の子だから家で読んだら?』って言われたこともありました。それくらい毎週楽しみにしてる時もありました。弟がいるので男の子の漫画は好きですね。以前ですがベルセルクとかも読んでいましたよ。でも怖いのは苦手です。今は読んでいないです。時間がないので。



---休日の過ごし方は?

お休みの日でも、家のお掃除お洗濯すると1日終わってしまうんです。せっかくのお休みで手が空いてても時間がもったいなく思うのでつい動いてしまいます。そう考えると専業主婦だったら今より自分の時間を作れるかなって思うので少し憧れちゃいます。でも専業主婦は専業主婦で大変なんだろうなぁとも思うます。



---オーナーになって生活のサイクルは変わりましたか?

生活サイクルはそんなに変わってないです。仕入れの日などは朝早いですが日中に営業しているお店なので、今までとそれほど大きな変化はないです。



---影響された人物はいますか?

特にいないです。



---自分はどんな人だと思いますか?

行動派ですかね。何かに興味を持ったらまずは行動します。もちろん向いていないと判断すればやめますけどね。今までも色々習い事に通いましたが英会話だけは続かなかったです。残念。お花の資格がオランダで取得する資格だったので短期間で少しでも英語を話せればと思って通い出したんですが無理でした。通っていれば身に付くかなっと思ったんですけどみなさん休み時間にも英語を勉強している人が多くて私には続けられませんでした。



---周りの人にあなたはどんな人だと言われますか?

お店に居ると行動派な一面が多いので男の子みたいって言われることがあります。



---もしこの職業についていなかったら今何をしていると思いますか?

専業主婦かな…。でも今、お花やさんをしていて自分の時間が少ないから、少しでも自分の時間が増えればと思って専業主婦かしたいと思ってるけど実際に専業主婦をしていたら、時間を持て余して何かを見つけてしてそうです。



---これからお店を出し経営者になろうとしている人たちに、ここは抑えとけ!というポイントはありますか?

どんなお仕事でも、お仕事に就くとなると資格にこだわる人が多いんですけど、私はそこまで資格にこだわらなくてもやりたいなら始めてみればいいと思います。私も先に資格を取ったんですが、お花の学校に通っている時も実際にお花やさんで働いてみないと学校で習う基礎だけで本当に通用するのかなと不安もありましたし、実際、お花やさんで働いてみたら学校とは違って、実践力を学ぶことができました。実際、学校卒業後、自分がいいなぁと思うお花やさんに足を運んで「求人してませんか?」「雇って頂けませんか?」と聞いて回りました。学校だと自分の使いたい花を買ってアレンジできたけど、お仕事となるとお客さんの要望や決められた予算内でどれだけ表現できるか、どれだけ気に入って頂けるものを作り出せるかが大切なので、学校で基本を先に学ぶのもありだけど、現場でいきなり実践を学ぶのも1つの方法だと思います。やる気があれば資格にこだわらなくてもいいと思う。



---読者へ、もしくはお花が好きな方へのメッセージがあればお願いします。

お花は、まだまだ”贈り物”というイメージが強くて、特に奈良は他府県と比べると全国的にも普段買いをする人が少ないんです。お花は1輪でもお部屋に飾ると雰囲気も新鮮になるので、そのようなお花との生活を皆さんにも楽しんでほしいなって思います。

奥峯 由主嘉
   
   

勢納 健文
   
   

Floral Design Atelier Papaver
奈良県橿原市内膳町2-4-4
0744-29-3082
TOPへ戻る